土佐料理

土佐料理は海・山・川の全ての幸を一度に味わえる豪快な郷土料理。四万十での鮎や川えび、海の幸、カツオや鯛、鯨など魚介類は絶品です。皿鉢と呼ばれている大皿に豪快に盛り付けには初めての人には驚きとうれしさのダブルパンチです!

豪快な郷土料理といえば土佐料理

自然の恵みを贅沢に使った豪快郷土料理といえば土佐料理が有名です。現在の高知県にあたる土佐は、海の幸山の幸に恵まれたとても自然豊かな所です。土佐料理の中心となるのは、やはり近海で取れる魚介類です。黒潮に乗ってやってくるカツオは、全国的にも有名ですね。

土佐料理の代表格 皿鉢料理

土佐料理の代表格ともいえる皿鉢料理(さわちりょうり)は、カツオをはじめいろいろな魚介類を使った刺身寿司大皿に豪快に盛り付けた祝い料理です。

とにかく大きな皿を使うのが特徴で、中には1メートルを超えるものもあります。宴会好き土佐の人たちの気風から生まれた料理です。この皿鉢料理は、寿司刺身組み物が基本です。寿司は祝い用として使われ、組み物煮物焼き物果物まで入ることもあります。 家庭や地域によってそれぞれに違うので、食べるたびに新鮮な驚きがありそうです。

それ以外に土佐料理の代表として知られているものに、カツオたたきがあります。 土佐造りともいわれ、表面をあぶった香ばしいカツオ薬味ちり酢で食べるのが土佐料理での食べ方です。疲労回復夏ばてにも最適な土佐料理の一品です。

土佐料理の珍味 カツオの内臓

また、土佐料理の中にも珍味と呼ばれるものがあります。酒盗はイカや鮎の内臓で知られていますが、土佐料理ではカツオ内臓を使って作ります。 ここでも名物のカツオが使われています。もともと、酒豪の多い土佐ですので酒の肴にも食べられてきました。

そして土佐料理で忘れてはならないのが、鯨料理です。昔から土佐は切っても切れない関係にありました。そのを使った土佐料理が、刺身揚げ物だけでなく鯨ハリハリ鍋です。水菜で作るこのは、鯨のだしがよく利いた贅沢な一品です。

もちろん、土佐に流れる四万十川の恵みである川えびなどの食材も豊富です。土佐料理に見られる豪快さだけではなく、繊細な川の幸も味わうことができて、至福の時を迎えることが出来るでしょう。

土佐料理の醍醐味

自由で豪快な土佐の風土を満喫するには、まず土佐料理を堪能するのが一番です。

の全てのを一度に味わえるのが、土佐料理醍醐味です。これだけ多くの食材を、豪快にしかも大胆に使いながらも土佐料理を守り続けてきたのは、土佐の人たちが自然を大切に守り続けてきた証拠でもあります。

こうして伝えられてきた土佐料理は、私たちが忘れかけていた自然に対する感謝と食べ物を粗末にしない心を伝えています。一度味わってみると、そのバラエティに富んだ料理と食材の素晴らしさに感動するでしょう。